Registration info |
参加枠 Free
FCFS
トーク/LT/キャッチアップ枠 Free
FCFS
|
---|
Description
主催者 @udzura のダジャレ からコミュニティが発生した、福岡のKubernetes/クラウドネイティブコミュニティ #ふくばねてす です。
CloudNative Days Fukuoka 2019 が身近に迫ってきましたが、その1週間前に第一回を開催し、盛り上げていきましょう!
第一回は、4月オープンの「The Company NAKASU KAWABATA」様の会場をお借りします!綺麗なイベントスペースを見にきましょう! 【更新】当日についての諸注意を掲載しました。ご覧いただけると助かります。
発表者/タイムスケジュール
時間 | 発表者 | タイトル | 長さ |
---|---|---|---|
19:15 ~ 19:20 | はじめに | - | 5分 |
19:20 ~ 19:30 | 会場提供 The Companyさんより | PRタイム | 10分 |
19:30 ~ 19:45 | Uchio Kondoさん | 本当の"""負荷検知"""をお見せしますよ - cgroup v2 feat. PSI |
15分 |
19:45 ~ 19:55 | Shindo Yosukeさん | 何と読む?謎のk3s | 10分 |
19:55 ~ 20:00 | Takayuki Konishiさん | kokotapでPodのパケットキャプチャ | 5分 |
20:00 ~ 20:10 | 休憩 | - | 10分前後 |
20:10 ~ 20:20 | kunitさん | telepresenceにキャッチアップ - 後藤さんを倒すには - (仮題) |
10分 |
20:20 ~ 20:25 | iwaさん | いっぱい kustomize する | 5分 |
20:25 ~ 20:30 | Transnanoさん | Secure your K8s cluster from multi-layers | 5分 |
20:30 ~ 20:35 | 休憩/buffer | - | 5分前後 |
20:35 ~ 20:40 | loftkunさん | Enjoying k8s clusuer with Minikube and Helm | 5分 |
20:40 ~ 20:45 | toenobuさん | Falcoを触ってみた | 5分 |
20:45 ~ 21:00 | P山さん | buildpack、そう、 そういうことなんだ俺たちのこれからは |
15分 |
~ 21:30 | 懇親、最後に締めのご挨拶 | - | - |
当日について
-
会場は飲食物、持ち込み可能です。ビールなども大丈夫です。 ただし、会場のゴミ捨ては有料となりますので、今回は各人で持ち帰っていただければ助かります。
-
会場のオープンは 18:00 〜 となります、早めにいらっしゃることが可能な方で、 会場設営にご協力いただければと思います。
-
会場の撤収は 22:15 を予定しています。こちらも現状復帰にご協力願います。
-
入り口にイベントの掲示等はございませんので、「プラート中洲」ビルの8Fに直接お越しください。 受付で、名刺とconnpass ID のご提示をお願いします。
・申し訳ありませんが今回は、会場の関係で参加人数に制限があります。現在補欠のみなさまも、当日のキャンセルで繰り上がる可能性がございます。お手数ですが当日に確認のほどをお願いいたします。
発表者募集中!
#ふくばねてす
では、Kubernetes/クラウドネイティブ/コンテナなど、この周辺の技術に関するトーク/LTを広く募集中です。
また、福岡でのKubernetesコミュニティはまだまだこれからということで、他の地域や海外に追いつくぞ!という目的で 東京/関西/海外など他のミートアップの資料を紹介するLT という形で、「キャッチアップLT」という企画をしてみようと思います。色々情報が流れているけど読みきれていない〜という方は、この機会にキャッチアップして、発表してみませんか!
募集は終了しました!
Slackもあります!
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.